2010.03.28 雪中行軍(前編)

前々から計画していた、鹿沼〜日光の山奥方面へのツーリングに行ってきました。

面子はマロニエ・オートストーリー・フォーラム・カメラ班・チーフカメラマンのコルセクアトロ氏と茶坊主1名(オレ)。カメラ班のロケハンが主目的ですが、氏は自転車歴も長く、わたくしがその道の師と崇める方でもあります故、当然のように?その交通手段はロードバイクということに。

ルートは鹿沼の山中を巡るかなりタフなコース。最高標高地点は1300m近いです。
ここまでの標高差を今まで走ったことがないので、脚が保つのかどうか甚だ疑問ですが、とりあえず体調だけでも万全にしとこうと思い、ここ数日は炭水化物をモリモリ食ってカーボローディングに励みました。

朝、普段より早起きしてパサートに愛車メルクスを積んで一路宇都宮まで。
先日、ミノウラの車内用バイクマウント”Virgo Excel”を購入したので、意気揚々搭載しようとしましたが、パサートの荷室高が思いの外低めで、サドルが普段乗ってるままだとギリギリ収まらない感じ。惜しい!
シートクランプ緩めて対応しましたが、積み下ろしに1工程増えてちょっと面倒臭いですね。
ちなみに、マウント自体は置いてあるだけで固定はしてませんが、一度載せてしまえばぐらつくこともなく、至って安定してます。2台積みすれば尚安定しそうです。これはなかなか良いかも。

メルクス積んだりお腹こわしたりで集合時刻に10分程遅刻。
その後着替えやらサドル調整やらで時間を食ってしまい、結局7時前に宇都宮市内を出発。
のんびりペースで鹿沼市街を抜け、粟野から粕尾峠に向かいます。
今まで常にソロで走ってたので、2人とはいえ集団走行は初体験。
ぴったり後ろにつけると本当に空気抵抗が減るのを実感。
でもぴったり付いてるだけに、ぼんやり走ってると危険ですね。レーンチェンジに対応出来ず、まんまと路肩の縁石避け切れずに乗り上げました…正面からキレイに乗っかったのでオレにも車体にもダメージなく復帰。
カムシン丈夫で良かった!

粟野の市街地を過ぎると雪らしきものがパラパラと舞ってきました。天気良くなる筈だったんですが…
大越路との分岐あたりからゆる〜く登りになり、斜度が本格的になる手前で一旦トイレ休憩。
ここまででも既に標高400m超。いつも登ってる高館山あたりより高いとこまで来てるんですね。びっくりです。

ここから山の神の先数キロまでが結構ハードでした。瞬間的に10%後半、平均でも10%超えの斜度で直線的にグイグイ登ってくのでかなり負荷がかかります。
心拍は既にレッドゾーン。ただ、高館山での修行の成果か、カーボローディングが効いてるのか、意外にもタレずに登れてます。

ハード区間を過ぎると道幅が狭いつづら折れのいかにも山!って感じの区間になり、斜度もかなり緩みます。ただ、この辺でいよいよ雪が積もってる場所が出現。日陰が多いので雪が融けないんですねぇ。ロードバイクでは雨はおろか雪なんか初体験のわたくし、かなりビビりながらの登坂です。
なんとかコケたりはせず、粕尾峠に到着。
とりあえず記念撮影。

なんでしょうかこの画。花冷えにも程があるっての…

長いので後半につづく。