2010.04.10 花見ポタからの山岳練

まさに桜が見頃の本日、先週に引き続き五行川サイクリングロードをポタポタと筑西まで。
二宮のシダレザクラはまだ満開まで時間がかかりそうでしたが、筑西市に入ってしばらくしたところにええ塩梅にフォトジェニックな場所があります。

先週はまだまだな感じだったCRゴール地点も満開。

来た道を戻るだけだと走行距離が足りないので、遠回りして帰るべく東の方角へ。
今日は天気も良いので、田園風景の中に筑波山系の山々がくっきりと。
思わずそっち方面に吸い寄せられるように向かってしまいました。
とはいえ、こっち方面は道がぼんやりとしかわからないので、まずは旧真壁市街まで向かって、コンビニで補給がてらルート調査。こういう時iPhone持ってて良かったと思います。

去年の暮れに板敷峠〜道祖神峠は走ってますが、その南に位置する加波山をはじめとする連峰は未踏。
メインディッシュの筑波山はまた後日に取っておいて、まずは加波山を攻めてみることにしました。

真壁市街からだと、石岡に向かう県道7号を登って上曽峠へ。
道幅狭い割に交通量は多く、斜度もキツイという三重苦。ログ確認したら最大斜度は18%・平均斜度も9%!
かなり強烈な先制パンチを食らった感。

ピークの上曽峠を左に曲がると、ここからきのこ山〜足尾山〜丸山〜加波山と縦走する尾根伝いの道になります。
ここはほとんど交通量もなく走りやすいです。何人かすれちがうローディーの方もいらっしゃいました。
今日は本当に天気が良いので、まさに自転車日和。

きのこ山までは上曽峠よりは多少斜度が緩んだ気もしますが、始終7〜8%の傾斜が続くので休む間がなく結構ハード。
この坂でケイデンス90で回す脚力はないので、70前後で地道に登ってとりあえずきのこ山のピーク近くに到達。
スカイスポーツが盛んなこの地域、発射台?がありました。

こわっ。よくこんなとこから飛び降りれるなぁと感心。

ここから少し山を下ってまた登りになり、登り切ったところが足尾山の頂上付近、本日のGPM(569m)。
ノンストップで下った尾根の鞍部が一本杉峠になってます。
ここでちょっと休憩。


ここの峠から真壁方面、石岡方面に下る道がありましたが、どうやら通行止めの様子。休憩中にオフロードバイクに乗った猛者が突撃していくのを見ましたが、大丈夫だったでしょうか。

この先、丸山までの区間が何気に一番過酷でした。脚も回りませんが、じりじりと標高稼いでピークに到着。
ここには前々から気になってた”ウインド・パワーつくば風力発電所”があります。
普段は見学ができるみたいなんですが、丁度修理中ということでゲートは閉門。風車も1基は羽根がない状態でしたが、残る1基はグイングイン言いながら回ってたので満足ですw

残る山は加波山のみ。
下りで体力回復させて踏んでいきますが、頂上まではこの林道からは行けない様子。ちょこっと登っただけで下りになっちゃいました。
標高的には加波山が一番高いんですが、前述のようにコース上のGPMは足尾山の方でした。

あとはひたすら下り。最近少し下りにも慣れてきましたが、斜度がキツいところではあんまりスピードは出せません。
この、登ったら降りなきゃならないのがイヤですねぇ。もっと暑くなれば下りも快適になるんでしょうけど…。

下った先は板敷峠の登り口付近。
あとは羽黒付近で国道50号を越えて、花見スポットを巡りながらポタリングペースで真岡まで。
自宅の近所の桜が、何気に一番見事な咲きっぷりでした。

なかなか良いコースでした。
次こそは筑波山を攻めようと思います。