突然ルノーの新車種がデビューしててびっくり。 WINDというそうです。 顔はトゥインゴに似た感じ(ベース車もトゥインゴ)ですが、Aピラー以降はオリジナルのオープンボディになってるんですね。プジョーの206ccやマイクラC …
Read moreカテゴリー: Car
2010.12.30 530朝練で羽黒山
今年も残り2日。昨日に引き続き朝練にゴー! 危うく二度寝しかけるも、3段構えの目覚ましでなんとか寝坊回避。 今朝は一段と冷え込みが激しいです。真岡はまだ良かったのですが、宇都宮に近づくにつれて体感温度が確実に下がってます …
Read more2uettottanta
先日ジュネーブ・ショーが開幕しました。 毎回、ヨーロッパのカロッツェリアによるコンセプトカーを楽しみにしてるんですが、今年は琴線に触れまくる1台を発見しました。 名門ピニンファリーナの手による”2uettot …
Read moreKENWOOD I-K77 取り付け
こんな経過で購入したケンウッドの最新鋭1DINヘッドユニット、I-K77。 家に帰ったのはすっかり夜でしたが、早速作業開始。 ハマると周りが見えなくなるB型の悪い癖ですw まずはオーディオを引っこ抜かないと先に進めません …
Read moreVolkswagen Passart Wagon
こんな経緯でルーテシアを手放し、我が家にやってきたパサート・ワゴン。 1999年式なので既に10年以上前のモデルってことになりますが、当時急激にクオリティが上がったフォルクスワーゲンだけあり、年式は数年新しいルーテシアと …
Read moreRenault Sport揃い踏み
先日、知り合いのクルマ屋さんに面白いクルマが入庫したというので見に行ってきました。 こちらです。 ルノー・ルーテシア・ルノースポールV6 Phase2。 因みに左のシルバーのは私の愛車、ルーテシア・ルノースポール Pha …
Read moreマロニエ・オートストーリー「春」ミーティング 参加募集中!
ちょっと宣伝。 ちょっと運営のお手伝いをしている”マロニエ・オートストーリー・フォーラム”で、4/25にイベントを開催することになりました。 マロニエ・オートストーリー「春」ミーティングという名称で、昨年に引 …
Read more2009.12.29 ツインリンク走行会(クルマの)
28日で一応仕事納めと宣言したものの、結局年中無休の弊社。 本日のお仕事はクルマの走行会の写真撮影inツインリンクもてぎ。 仕事とは言っても遊びに行くようなもんですが。 荷物はカメラだけなので、自転車で行くことにします。 …
Read more