2012.01.28 530朝練+ロング

早いものでもう1月最後の週末。
やっと530朝練に出撃してきました。
先週末は悪天候で全然乗れなかったので、今日は朝練からロングに行く魂胆です。

3時半から10分ごとに鳴るアラームの3回目でようやく起床。
朝飯に昨晩のキムチ鍋を使ったうどんを摂取。温まって良いですね。カプサイシン効果?朝練向きの食べ物です。

そして出発。気温は−3℃程で思ったよりは暖かいです。
淡々とペダルを回してセブン到着。


今日はビアンキO川さんとT田さんとの3人で出発。 コースは西方のセーブオン往復。
明日埼玉クリテのT田さんご提案で平坦区間にてチームメディオ。かなりキツかったです。

セーブオンで小休止。暖かいカフェオレが沁みます。
して、鹿沼市街を抜けてセブンまで戻ってきたところでTAKEさんからメール。

ブリッツェンクリテリウムのコースを試走して、その後走りにいくとのこと。ロングで烏山方面にでもと思っていたのでまさに渡りに船。クリテコースにて合流する運びとなりました。

柳田大橋の東岸、サッカー場と野球場の外周路がクリテリウムコース。
TAKEさんが詳細な解説をしてくれているので説明は割愛しますが、きちんと整備されれば良いコースになりそうです。観戦もしやすそうですね〜。

鎖止めがあり通しで走るのは不可能だったので、軽く1周だけしてロングへ出発。
芳賀の道の駅から県道338号で茂木方面へ。那珂川を渡った後県道27号で国見峠方面に向かいます。
かなり登りが厳しいイメージがあったので敬遠していましたが、やっぱりキツかったです。が、登りに入るとO川さんが俄然元気。あっという間に点。
ヘロヘロになりながらわらび荘まで登りました。

わらび荘からは那須烏山方面に。迂闊にも補給食を携帯しておらず、次の補給ポイントが待ち遠しいですが、この先がアップダウンの連続でハンガーノックに。
折悪く強烈な向かい風も吹いてきてしまい、完全に燃料切れでお二人にはご心配ご迷惑をおかけしました。

何とか烏山市街に到着し、コンビニでたっぷりと補給して少し復活。
が、この時点で既に昼過ぎ。お二人は午後から予定が…非常にまずい状況です。
TAKEさんは次の目的地の喜連川に直行することに。ホントすみません。

O川さんも完全に門限破り状態なので、誘った者としては全力で牽いて急いで戻りたいところですが、距離も嵩んできているので脚が重い。更に悪いことに、風が更に強くなってきて全然前に進みません…。情けなや。
Barmitts、こういう場面ではハンドルが横風を受けやすくなり非常に不安定。
特に下りでは怖いことこの上なかったです。防寒性能は満点ですが、強風時の使用はオススメしません。

風に翻弄されつつなんとか宇都宮まで戻ってきて、追い風になる鬼怒川CRで一気にスピードアップしようと思っていた矢先に事件発生。

フロントタイヤがパンクです…。何てこった。
昨年末の筑波山ツーリングの時も帰り道でパンクしましたが、何故ロングの時ばっかりパンクするんでしょうかね。しかも家まで20km弱という遠くも近くもない絶妙な距離…。
チューブレスタイヤはこういった場面で非常に困ります。
一応チューブは持っていますが、元々嵌めにくいチューブレスにチューブを入れるのは非常に難しい上、チューブレス用バルブを外す必要もあるので非現実的。
もう一つの修理方法としてパッチを貼るという手もあり、一応常日頃キットを持ち歩いていますが、一旦外したチューブレスタイヤのビードをハンディポンプで上げるのは至難の業だと思われるので、これも出先での作業としてはやはり非現実的。

仕方なく数キロごとにストップして空気を入れながら帰ることにしましたが、これもまた非常に面倒臭い。また、中途半端な空気圧ではハンドリングが不安定で走りにくいったらないので、途中から空気抜けたままで走って帰りました。
空気が抜けてもビードが外れないチューブレスならではの芸当ではありますが二度とやりたくないです…。
今回は20km程度だったので助かりましたが、これがもしわらび荘あたりで起きていたらと思うとぞっとします。
性能面では素晴らしいものがありますが、これに懲りて次はクリンチャーに戻そうかと思案中です…。

本当は走行距離200kmが目標でしたが、パンクのせいで186kmにて終了。
脚のダメージも大きいので明日の530は不参加決定ですが、軽くでも走れればいいな。