2010.10.16 仕事とラーメンとLSD

今日は佐野に印刷物の納品の仕事。
パンフとかポスターみたいな大物だったらクルマ以外の選択肢はないんですが、今回はカードなので持ち歩きにも問題ないサイズ。

急にレーサージャージ来たおっさんに襲撃されたらビックリされること請け合いなので、自転車で行くと事前に連絡してから出発。
しばらく強度高い練習が続いてたので、今日はのんびりペースでサイクリングを楽しむ所存です。

栃木市まではかなり交通量の多い広い幹線道路を走らねばなりません。信号も多くてあまりLSDにならず。
二郎の行列が相変わらずエライことになってました。

栃木市街を抜けて、東北道と並走する県道75号線に。一般道で佐野に行く時よく使う道なんですが、思いのほか交通量が多いです。
そこで作戦変更。少し先で県道126号線に入ってひと山越えて葛生に抜け、国道293号にそって南下して今度は唐沢山を越えて佐野市街に到達するというルートに変更しました。

T字路を入って県道126号線。
両側を山に挟まれた、田舎でよく見る風景です。

しばらくは1%程度の緩い登りが続きますが、奥にあるカート場が近づいてくると本格的な峠道になってきます。
ちょっと粕尾峠に似た感じですが、斜度がほぼ一定でそれほどキツくならないので、至極快適に登っていけます。

ちょっと見晴らしがいいところがありました。眼下に見えるは栃木市街(多分)。

ほどなくGPM。

下りも登り側と似たような道の雰囲気。こちら側からも登ってみたいですね。

下り切ると葛生市街。
293号の手前の道を当てずっぽうで南下したら、うまいこと唐沢山方面に行けました。ラッキーです。

唐沢山は昔クルマで来たことがありますが多分10年ぶりぐらい。どんな道だったか記憶にありませんでしたが、結構なお点前でいらっしゃいました。
ここもつづら折れの道になってますが、カーブの高低差がかなり急。
油断してインベタで入ったら思いの外斜度がきつくて危うく立ちゴケしそうになりました。
その後は時折10%級の斜度も出現しますが、距離がそれほどないので特にこれといったことはなく登頂完了。

頂上はあまり見晴らし良くありませんが…

佐野側に下るとビューポイントがありました。

下る途中でY字路があり、奈良原方面というのがまだ登りそうだったので、そちらに行ってみました。
狭い山道です。

思ったより登りはなかったです。下ると佐野のやや郊外気味の場所に出ました。

まだ納品まで時間があったので、川沿いで小一時間ほどボーッとしてました。

納品はスムーズに完了したので、せっかくの佐野。ラーメンを食って帰ります。
個人的に一番好きな「木挽亭」に向かいましたが無念の準備中。
旧50号で戻りながら店探すも「とかの」は終了。「叶屋」も準備中。
「森田屋本店」か「太七」あたりを目指そうとしたんですが、気にはなってたが行ってない店があったのを思い出し行ってみました。

「赤見屋本店」です。

チャリで乗り付ける地元の方が多いようで、カウンターでもローカルな世間話に花が咲いてました。
ラーメンの詳細はまた別記事で…。

帰りも行きと同じく県道75号線で。
採石場があるようで、砂塵が舞いまくってます。これは厳しい。
なんとかその区間を乗り切ったらあとは程良いアップダウンのみ。行きは予定外のヒルクライムでLSDを忘れてたので、帰りはキッチリ心拍守って走りました。単に体力不足でスピード出ないだけって話ですけど…

久々に全く知らない道を走れたので楽しかったです。
県南・県西方面も色々開拓してみたいですね〜。