朝起きるととても良い天気。 まさにサイクリング日和!ですが、午後から用事があるので、残念ながら午前中の数時間しか使えません。 結局9時過ぎに出発。 今年はじめてジャケット無しで出撃です。今日の天気ならこれでも全然大丈夫。 …
Read more月: 2010年3月
Google Mapsが自転車に対応
wired visionの記事より。 まだアメリカの一部の都市だけみたいですが、Googleマップで自転車のルート検索ができるようになったそうです。 なんでも、 Google Mapsでは自転車用ルートを選定するために、 …
Read moreEee PC 1008KR by カリム・ラシッド
今でもジャンジャン新機種が出てるネットブック。 もはや何がなんだかわからない状況になってますが、これにはちょっと唸らされました。 ASUSのEee PC 1008KR。カリム・ラシッドのデザインです。 天板・背面に独特の …
Read moreTacx Satori Blue Edition
昨年購入したTacxサトリ。 久々に封印を解いたので簡単にレビュー。 わたしが買ったのはオレンジ色の標準のサトリではなく、サクソバンク仕様のブルーエディションというその名の通りパーツが青いものです。色以外の機能部分は特に …
Read more2010.03.06 凍坂峠・茂木
予報通り朝起きてみるととりあえず雨は振っておらず。 予定通り軽く走りに行くことにしました。 出掛ける前に昨日履き替えたリアホイールを元に戻して、回転検出用のマグネットも位置調整。 ついでに元々付けてたCateyeのサイコ …
Read more2010.03.05 固定ローラー
久々に仕事が早めに終了。 週末に古賀志山8時間耐久があるので、それに備えて多少練習しとかないといかんと思い、久しぶりにTacxサトリを引っ張り出して固定ローラー。 満を持しての今年初登板です。宝の持ち腐れとも言えますが・ …
Read moreGarmin Edge500 + TrailRunner
手元にGarmin Edge500が届いてはや半月。 結局2回しか走ってないですが、本体は色々と弄ってみて、使い方はかなり把握してきました。 表示項目がイマイチ絞りきれてないんですが、それはまたの機会に。 最大の問題は、 …
Read more